新着情報
- トップ
- >
合同とんど祭を開催しました(1/17)
2021-01-18
1月17日(日)、明神広場において、合同とんど祭りを開催しました。
当初は11日の予定でしたが、大雪に見舞われたため、1週間延期したもので、多くの氏子の方々が古い御神札や正月飾りを持ち寄り、天に向かって燃え上がる火にあたって、1年間の無病息災を祈念していました。
神社総代の皆様、4区町内会の皆様には、会場の準備からテント設営、御神酒や富くじの準備など、早朝からお世話になりました。ありがとうございました。
【お知らせ】とんど祭の延期について
2021-01-11
1月11日(月)に予定しておりました合同とんど祭は、
大雪のため1月17日(日)8:00〜に延期いたします。
賀露神社
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2021-01-01
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は、皆様には一方ならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
新型コロナウィルスが一刻も早く収まり、穏やかで平和な世の中になりますよう願っております。
皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
なお、賀露神社では、新型コロナウィルス感染症拡大防止の対策を万全にして皆様をお迎えいたします。
どうぞ安心してお参り下さい。
令和三年 辛丑 賀露神社
(賀露の港からみた初日の出→)
【お知らせ】令和2年「赤ちゃん泣き相撲大会」について
2020-07-23
毎年、賀露神社の秋祭りの奉納行事として開催しておりました「少年相撲」「赤ちゃん泣き相撲」につきましては、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、今年は以下の方針とさせていただきます。御理解賜りますよう、お願いいたします。
・少年相撲は中止といたします。
・赤ちゃん泣き相撲について
・賀露町在住の赤ちゃんのみ参加可能(賀露以外の地域にお住まいの赤ちゃんは参加できません)
・付き添いの保護者は2名以内とさせていただきます
なお、当日は「密を避ける」ため、受付後は順番が来るまで自家用車の中でお待ちいただきます。また、対戦する赤ちゃんどうしは十分な距離を取り、青年力士は取り組みごとに手洗い・消毒を徹底いたします。当日は体調の優れない方、37.5度以上の熱がある方は参加をお控え下さい。
参加希望の方は、お電話にて8月28日(金)までにお申し込み下さい(参加料:2,000円)
【申込先】賀露神社会館:電話(0857)28−6505
皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
令和2年の賀露神社秋祭りの日程は以下のとおりです。
宵宮祭:9月5日(土)午後7時〜 神事(浦安の舞・奉納踊り大会は中止)
秋 祭:9月6日(日)午前10時〜 神事(区長・総代のみ参列)
午後1時〜お釜神事(各区班長参加:マスク着用、人数調整あり)
午後2時〜赤ちゃん泣き相撲(事前に申し込みされた赤ちゃんのみ)
賀露神社社務所
【お知らせ】ホーエンヤ祭「海上みこし行列」の中止について(4/29)
2020-03-15
今年4月29日に開催予定であった賀露神社春季大祭(ホーエンヤ祭)は、新型コロナウィルス感染症の拡大防止、子どもたちの安全確保という観点から、当日の神社での神事以外の全ての行事を中止することといたしました。これにともない「海上みこし行列」は来年に延期となります。
また、上小路神社についても獅子による町内清めや山車が中止となります。
皆様の御理解をお願いいたします。
なお、神前での神事は予定とおり執り行います。
【賀露神社】
宵宮祭 4月28日(火) 午後8時〜
例 祭 4月29日(祝) 午前10時20分〜
【上小路神社】
宵宮祭 4月28日(火) 午後7時〜
例 祭 4月29日(祝) 午前9時〜