賀露神社 | かろじんじゃ|鳥取県鳥取市|無形民俗文化財|ホーエンヤ祭|麒麟獅子舞|赤ちゃん泣き相撲大会|吉備真備|八朔少年相撲

神宮大麻と氏神さま
  1. トップページ > 
  2. 神宮大麻と氏神さま
神宮大麻と氏神さま

 日本では古くから、神棚に伊勢神宮の御神札である「神宮大麻(天照大御神の御神札)」と氏神様の御神札をお祀りし、日々の感謝を捧げ、家族や職場での幸せを祈ってきました。

令和4年は神宮大麻が全国の家庭に頒布されるようになって150年となります。
ここでは、神宮大麻や氏神様の御神札について、その意味と歴史、祀り方、そして、どのような過程を経て私たちの手元に届くのかについてご紹介いたします。
日々、神棚に手を合わせ、感謝と祈りの心を神様に捧げましょう。

神宮大麻と氏神さま(2分35秒)
神宮大麻と氏神さまの御神札を受けましょう(3分8秒)
家庭や職場での祀り方(2分43秒)
トップページ
賀露神社のご案内
御祭神
  • 大山祗命 >>
  • 吉備真備命 >>
  • 猿田彦命 >>
  • 木花咲耶姫命 >>
  • 武甕槌命 >>
神事・伝統行事
  • ホーエンヤ祭 >>
  • もみ火神事 >>
  • 麒麟獅子舞 >>
  • 赤ちゃん泣き相撲 >>
  • 吉備真備杯囲碁大会 >>
神社の由緒・歴史
最近の活動から
賀露のあゆみ
  • なつかしい賀露の風景 >>
  • コラム:賀露のあゆみ >>
鎮守の杜の風景
神宮大麻と氏神さま
人生儀礼について
リンク集
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
上小路神社
千代水の神社
アドビリーダーダウンロード

賀露神社
鳥取県鳥取市賀露町北1-21-8
TEL.0857-28-6505
FAX.0857-28-6505
──────────────

▲このページのトップへ
| トップページ | 賀露神社のご案内 | 御祭神 | 神事・伝統行事 | 神社の由緒・歴史 | 最近の活動から | 賀露のあゆみ
| 鎮守の杜の風景 | 神宮大麻と氏神さま | 人生儀礼について | リンク集 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | サイトマップ|
<<賀露神社>> 〒680-0907 鳥取県鳥取市賀露町北1-21-8 TEL:0857-28-6505 FAX:0857-28-6505
Copyright © 賀露神社. All Rights Reserved.